·
上方講談師 旭堂南歩様
先日、和のパーソナルカラー診断をさせていただいたのは、上方講談師の旭堂南歩様。
男性着物の診断ドレープは、落ち着いた色目なのですが、お若い方で、しかも舞台衣装ならば、と華やかな色目のドレープもご用意しておりました。
当日、お越しになった南歩様は、お若くて明るくて気さくなイケメン。
果たして明るい色を希望され、また、黄色や緑がお好きとの事でしたので、
緑青(りょくしょう)という明るめの色をお勧めしてみました。が、反応が今ひとつ・・(汗)
よくお聞ききしてみると「バカっぽい」イメージで、との事でした!
(この辺りの経緯は、ご本人のラジオ番組「南歩ちゃんのおやすみラジオ」にてお話し下さってます。下のリンクよりお聴きいただけます。1/21放送分)
そんなこんなでアシスタントと共に、あれやこれやとドレープを取っ替え引っ換えし、最終的にお出しした色はこのような感じに。

男性着物用のドレープと、女性用、振袖診断用(!)ドレープを全て駆使したご提案(^^;)
半襟(または白シャツ)はこれ、お着物、袴の色はこれ、と何パターンかコーディネートをご提案しました。出来上がりをお楽しみに!
南歩様の今後益々のご活躍と、上方講談界の繁栄ををお祈りしております!
「南歩ちゃんのおやすみラジオ」↑こちらから聴けます